レビュー:SOOPSORIボルト遊び
詳細内容
自分が作ったくるまを手に、ポーズ^^
暇さえあればボルト遊び
上の娘は、幼稚園から帰ってくるとすぐにボルトのくるまで遊んでます。^^
6歳では簡単すぎるかな、と思っていたのですが。
下の子に負けずに、上の子もよく遊ぶおもちゃになっています。
ドライバーで、ネジを回しながら、組み立てて行くくるまに、達成感を覚えているようです。
最初は、ネジを回すことができなかったのに、今では慣れた手つきで組立てます。
もう少し小さいときにこのすぷそりのボルトおもちゃに出会っていたらな、と惜しい気持ちもありますが、こうして楽しく遊んでいるので何よりです。
ジャジャーン☆娘が作ったボルトのくるまです^^
ベッドに寝ている子もいます。
元々はトラックの荷台ですが、うちの子はベッドにして遊んでいます。
こうして毎日毎日組立てていますが、毎回できるものが違うのが興味深いです。
それだけ、SOOPSORIのおもちゃは、ボルトのくるま一つとっても、子どもの創造力を育むのだと思います。
この、ボルトのおもちゃセットのおかげで、男の子しか興味を示さないのかと思い込んでいたボルト遊びに、二人の子どもが完全にはまってしまって、良い時間を過ごしています。
2012.4.12
http://www.soopsoriblog.com/ab-150151-2
!ご注意!必ずご確認ください 木材は噛み続けると破損の原因となり危険です。 |
木のおもちゃSOOPSORI(スプソリ) SOOPSORI(スプソリ)は2006年に我が子に安心できるおもちゃを与えたいとの思いから生まれ設立された、韓国の木のおもちゃと子ども家具のブランド。 世界各地の色と木目が美しい天然木を使用、着色料や化学製品による塗装をせずの植物油(亜麻仁油)で仕上げし、木材の個性を生かし五感で楽しめる製品づくりにこだわっています。 現在、韓国を代表する木製玩具家具ブランドに成長し、アジア、アメリカ、EU、オーストラリアなど世界各地で販売されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |