レビュー:楽器セット/楽器遊び/楽器おもちゃ
詳細内容
こちらの商品はリニューアルされております
リニューアル商品はこちら
楽器セット/楽器遊び/楽器おもちゃ
手にもって遊ぶような小さいおもちゃはたくさんなくて、何かないかな〜と探した末に、ちょうど近所の方のブログでスプソリのおもちゃのことを知って。
おーこれいい!と思い購入しました! それにしても、、高い・・・!!
天然木でできていて、舐めても害はないというけれど〜〜 こんなに高いなんて><
それで、予約販売で一ヶ月待って購入しました。
そして、ようやく楽器セットが到着^^ わお!箱がかわいい〜


はい、開けてみました! かわいい天然の木の色をした楽器たち〜

まずは鳥の形の楽器。しっぽを持って左右に振ると羽がパタパタと音を出します〜
キリンの形のタンバリン デザイン自体はこれが一番かわいいみたい! とても気に入りました。

ハリネズミのリズムブロック 紐でつながった棒でお腹の部分を叩きます。 しっぽの部分に取っ手がついています。

魚の形のシェーカー兼ギロ。
同封の棒で、ギコギコとこすって音を出したり、振って音を出します。
これは真ん中がネジになっていていて、伸び縮みします。 でも、最後まで外れないようになっています〜外れてバラバラになることはありません。

そして、一緒についている棒は、先端はこのように処理されていて安全ですが、口に入れたりしては大変です。
小さい子や一人遊びのときは与えないようにしましょう!!

そして、、私が一番好きな、お花のカスタネット。

楽器は全部に、このような製品ロゴが刻まれています。
楽器は5種類。
この他に、楽器が納まる布バッグと、 ネームタグが木に刻まれています。 (これは注文時にメッセージを決めます。)


このように布バッグに、ネームタグをつけたらとても可愛い!

2012.4.12 http://www.soopsoriblog.com/ab-150109-2
|
!ご注意!必ずご確認ください 木材は噛み続けると破損の原因となり危険です。 |



|
木のおもちゃSOOPSORI(スプソリ) SOOPSORI(スプソリ)は2006年に我が子に安心できるおもちゃを与えたいとの思いから生まれ設立された、韓国の木のおもちゃと子ども家具のブランド。 世界各地の色と木目が美しい天然木を使用、着色料や化学製品による塗装をせずの植物油(亜麻仁油)で仕上げし、木材の個性を生かし五感で楽しめる製品づくりにこだわっています。 現在、韓国を代表する木製玩具家具ブランドに成長し、アジア、アメリカ、EU、オーストラリアなど世界各地で販売されています。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


































