レビュー:何ともおどけた弟、ロボット!
詳細内容

こどもの日のプレゼントに、ロボットくんを購入。
さあ、弟だよ、しっかり面倒見てね。と一言添えて渡したからか、
兄としての自覚もできてきたような///

無表情なんだけど、子供の想像次第で、またはロボットくんの姿勢によっても、
多彩な感情を感じ取れる顔つきです。




SOOPSORのおもちゃは、とーっても滑らかな木の仕上がりに、子供たちが口に入れても大丈夫な
体に優しいおもちゃです。

今日は、弟を後ろに乗せて遊んでいます。

あ、落ちた!

ごめんよー@@
大丈夫か〜??
こんな風に可愛がっている息子。弟のような友だちのような、おもちゃとはいえ、しっかりと絆ができているように思います^^
2011.5.11
http://ssibbarri.blog.me/120129781895
|
!ご注意!必ずご確認ください 木材は噛み続けると破損の原因となり危険です。 |



|
木のおもちゃSOOPSORI(スプソリ) SOOPSORI(スプソリ)は2006年に我が子に安心できるおもちゃを与えたいとの思いから生まれ設立された、韓国の木のおもちゃと子ども家具のブランド。 世界各地の色と木目が美しい天然木を使用、着色料や化学製品による塗装をせずの植物油(亜麻仁油)で仕上げし、木材の個性を生かし五感で楽しめる製品づくりにこだわっています。 現在、韓国を代表する木製玩具家具ブランドに成長し、アジア、アメリカ、EU、オーストラリアなど世界各地で販売されています。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


































