Q:もうすぐ6歳ですがまったく集中力がありません。パズルもしないし絵本もじっと聞いてくれません。いいおもちゃありますか?
詳細内容
A:
何か夢中になることを見つけてあげるのがいいでしょうね。
といっても、ゲームやテレビにばかり集中してしまうのは・・・
親として少々気になる所ですよね。
soopsoriのおもちゃでは、少々難易度が高いおもちゃですが、二つ、紹介します。
・ボルトで組立くるまセット


ボルトをドライバーで組立てるおもちゃ。幾つものくるまが作れます。
ボルトはドライバーでなくても、手でも回せるので、小さい子でも大丈夫。
車好きの子なら、夢中になること間違いなし!
少々むずかしい遊びの方が、達成感を得やすく、自信もつきます。
最初は、少しだけ大人が手伝ってあげながら、
子どもが興味をもつ遊び方に向かわせることができれば
自ずと集中力はついてくると思います。
|
!ご注意!必ずご確認ください 木材は噛み続けると破損の原因となり危険です。 |



|
木のおもちゃSOOPSORI(スプソリ) SOOPSORI(スプソリ)は2006年に我が子に安心できるおもちゃを与えたいとの思いから生まれ設立された、韓国の木のおもちゃと子ども家具のブランド。 世界各地の色と木目が美しい天然木を使用、着色料や化学製品による塗装をせずの植物油(亜麻仁油)で仕上げし、木材の個性を生かし五感で楽しめる製品づくりにこだわっています。 現在、韓国を代表する木製玩具家具ブランドに成長し、アジア、アメリカ、EU、オーストラリアなど世界各地で販売されています。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


































